【信玄マップ】「風林火山」知将を追って(後編)


【信玄マップ】「風林火山」知将を追って(後編)

知将の足跡[長野県]

知将の足跡[長野県] 生涯のライバルである上杉謙信との戦が繰り広げられた川中島。また、信玄最後の場所でもある。1573年4月12日に信濃駒場にてこの世を去った。
諏訪湖に伝わる「水中墓伝説」は戦国ファンなら一度は聞いたことのある話ではないだろうか。
また、1542年6月24日に行われた「桑原城の戦い」では諏訪頼重に勝利し、諏訪の領地を手に入れたことから諏訪頼重が重役を務めていた「諏訪大社」もゆかりの深い場所となっている。

[始点]
[始点]
■諏訪湖(住所:長野県諏訪市諏訪1丁目)
↓水中墓伝説が眠る神秘の湖である。
■諏訪大社上社本宮(住所:長野県諏訪市中洲宮山1丁目)
諏訪大社上社本宮(住所:長野県諏訪市中洲宮山1丁目)
↓諏訪頼重と戦ったことで縁の深い場所となっている。
■長岳寺(住所:長野県下伊那郡阿智村駒場569 )
↓信玄が火葬されたという言い伝えがある寺である。
■根羽村の信玄塚(住所:長野県下伊那郡根羽村横旗)
根羽村の信玄塚
↓八幡社鳥居・信玄塚が祀られている。
■川中島古戦場(住所:長野県長野市小島田町)
川中島古戦場
↓上杉謙信と激戦を繰り広げた場所である。
■山本勘助の墓(住所:長野県長野市松城町牧島)
↓山本勘助の墓・千曲川河川敷
[終着]計6ヶ所の史跡

長野県といえば名城に選ばれている城が多く残されている町でもある。武田家にゆかりのある城もそうでない城も時間があれば立ち寄ってみたい。日本名城100選の中からいくつかご紹介させていただきたいと思う。

松代城(海津城)
松代城(海津城)
住所:長野県長野市松代町松代44
お問合せ先:026-278-2801(真田宝物館まで)
[見どころ]武田信玄が築城した城である。真田邸とともに国の史跡に指定されている。
松本城
松本城
住所:長野県松本市丸の内4-1
お問合せ先:0263-32-2902 (案内係まで)
[見どころ]信玄が松本平を支配するための拠点として選んだ城である。
上田城
住所:長野県上田市二の丸
お問合せ先:0268-22-4100(案内係まで)
[見どころ]真田昌幸の居城である。

最後に

信玄にゆかりの深い場所をご紹介させていただいたのだが、いかがだっただろうか。少しでも旅の参考になれば幸いである。
それでは最後に、「自分なりのマップ作り」のサンプルをご紹介して終わりにしたいと思う。効率的なスケジューリングの足しになればこれまた幸いな事である。

山梨〜長野を3泊4日で旅する(サンプル)

※車移動でサンプルを作成
1日目[長野県]
1日目[長野県]
■川中島古戦場→■松代城(海津城跡)→■松本城→■諏訪湖→■諏訪大社上社本宮→山梨県(北杜)へ移動
【メモ】松代城と松本城に寄る。北杜エリアでホテルを探す。

2日目[山梨県北杜]
2日目[山梨県北杜]
■棒道→■小荒間番所跡→■三分一湧水公園→■小荒間古戦場跡→■武田八幡宮→■願成寺→■新府城跡→甲府へ移動
【メモ】甲府・勝沼エリアで温泉宿を探す。

3日目[山梨県甲府・甲州]
3日目[山梨県甲府・甲州]
■甲斐善光寺→■積翠寺→■武田神社→■武田信玄公墓所→■円光院→■法泉寺→■長禅寺→■能成寺→■東光寺→甲州へ移動
【メモ】甲州エリアで温泉宿を探す。

4日目[山梨県甲州・富士五湖]
4日目[山梨県甲州・富士五湖]
■乾徳山 恵林寺→■菅田天神社→■雲峰寺■冨士御室浅間神社→■北口本宮冨士浅間神社→[終わり]

いかがだろうか。こうすると、スケジューリングも少しはしやすくならないだろうか。 いかがだろうか。こうすると、スケジューリングも少しはしやすくならないだろうか。
あくまでサンプルとしてご紹介させていただいたが、自分なりのマップを作り、より良い史跡巡りを楽しんでいただきたいと願う。旅のお供になれば幸いである。